はじめての創業、開業で融資について詳しく知りたい方から、
手続きを依頼したい方まで親切、丁寧、迅速にサポート致します。
はじめての創業、開業で融資について詳しく知りたい方から、
手続きを依頼したい方まで親切、丁寧、迅速にサポート致します。
新型コロナ感染症が拡大している中で、安心して相談できるように、
対面不要の"WEB面談"を無料で実施中です!
例えば、以下のような質問に無料でお答えしております。
創業融資無料WEB面談をぜひお役立てください!
(融資額の3~5%)
融資申請を代行している事務所の報酬体系としては着手金+成功報酬となっていること多いのですが、当事務所では融資申請を成功報酬のみで承っております。報酬は融資額の3〜5%。融資が実行されてからお振込みしていただくので、お客様にリスクはございません。万が一、融資が下りなかった場合は当社への支払等は一切ございません。
窓口の一元化、ワンストップでサービスを行います
STEP 01
お問い合わせフォームより無料相談に申し込むSTEP 02
担当者よりご質問の返答、日程調整の連絡がきますSTEP 03
無料相談の後、創業融資の手続きを進めていきます。起業されている女性または、これから起業、独立を考えられている女性のために当社では、安心して気兼ねなくご相談できるように、経験豊富な女性税理士スタッフが対応させていただきます。
女性税理士について興味のある方は、お気軽に無料相談してください。
個人で融資を受ける場合 | 創業・開業融資アドバイザーに依頼した場合 | |
---|---|---|
融資額 | 約300万円程度 | 平均融資額1,000万円
約3倍の融資額になる可能性があります |
提出書類の作成 | 創業計画書・事業計画書・借入申込書などの提出書類を個人で作成 | 面倒な提出書類の作成を代行 |
金融公庫・金融機関 | 融資を受けるまでに金融公庫・金融機関との間で確認や手続きなどのやり取りを行う必要があります
手続き期間約2〜3ヶ月 |
当社が金融公庫・金融機関との 手続きを全て代行 手続き期間約1〜2ヶ月 |
創業当初の企業は基本的に、資金も実績も信用もありません。そのため、通常の融資を受けるのは困難です。
しかし、資金がないために起業を諦めるしかないという環境では、国や自治体の経済が縮小してしまいます。起業に挑戦する人を支援するために、国や自治体が様々な優遇を設けた制度が創業融資制度です。
日本政策金融公庫
の新創業創業融資制度がおすすめです日本政策金融公庫(日本公庫)は政府出資100%の政策金融機関で、日本経済の成長や発展に貢献する役割があるため、通常ではなかなか融資を受けづらいこれから創業をされる方や中小企業・小規模事業者の経営者の方にも積極的に融資を行っております。
日本政策金融公庫の創業融資 | 制度融資 (自治体により制度は異なる。以下は一例) |
|
---|---|---|
利用できる方 | 新たに創業〜創業2期未満 | これから創業〜創業5期未満 |
融資可能額 | 上限3,000万円 (うち運転資金1,500万円) |
上限3,000万円 (⾃⼰資⾦に2,000万円 を加えた額の範囲内) |
利率 | 1.06~2.75% | 1.0~3.0% (自治体によっては、利子補給あり) |
保証料 | なし | 0.45~2.20% |
返済期間 | 運転資金:5~7年以内(据置期間2年間含む) 設備資金:5~10年以内(据置期間2年間含む) |
運転資金:7年以内(据置期間1年以内を含む) 設備資金:10年以内(据置期間1年以内を含む) |
保証人 | 原則として不要 | 法人は、原則として代表者が連帯保証人 原則として連帯保証人は不要 |
融資までの期間 | 1ヶ月前後 | 1.5〜2ヶ月以上 |
面談回数 | 原則1回 | 金融機関1〜2回 保証協会1回 |
手間の多さ | 比較的少ない | 手間は多め 保証協会1回 |
業種 | 資本金 | 融資金額 |
---|---|---|
レストラン | 300万円 | 1,000万円 |
居酒屋 | 200万円 | 800万円 |
生花店 | 150万円 | 600万円 |
美容室 | 250万円 | 900万円 |
システム開発業 | 400万円 | 1,200万円 |
不動産業 | 500万円 | 1,000万円 |
歯科クリニック | 500万円 | 1,200万円 |
雑貨店 | 100万円 | 500万円 |
エステサロン | 300万円 | 800万円 |
IT系スタートアップ | 200万円 | 1,000万円 |